自転車, 通販,輪行, サイクルパーツ,ワールドサイクル
¥4,000 (税込)
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。日時をお選びください。
送料は商品および合計金額によって異なります。
プレミアムパンク修理&タイヤ・チューブ交換講座
4,000円(税込)
プレミアム輪行講座
第1・2回ロードバイクの基礎講座 開催しました。2020年10月10日
レビュー件数:92件
評価
2023/11/14
shoさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。ロードバイクに乗りだして、数年たちますが、まだバランス崩したりしていて、危なかったのでちゃんと基本の形を身に着けたいと思い、バイクコントロールができると格好良いだけじゃなく、安全面にも役立つと思うし、前からこの基礎講座の参加をしてみたいと思っていたので。■価格について妥当■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想先日はありがとうございました、あっという間に時間が過ぎて、有意義のある、とても勉強にもなる時間でした数年ロードバイクには乗ってますが、まだまだ全然自分は自転車扱えてなかったんだと身にしみて思いましたただ、新しい発見が色々あり、岩田さんに教えていただいた、1つ1つの動きはとても難しいですが、とても自転車の奥深さ、楽しみ方を再認識できました翌日は体を動かした〜と充実感のあるすごく心地良い筋肉痛でした(笑)この講座で教えていただいた事をライド中にも意識して、もっと格好良く乗りこなせるように楽しみながら頑張ろうとモチベーションも高まりましたありがとうございました(^^)
2023/10/17
shuyamaさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。ロードバイクに乗り始めて、約一年ですが、まだま初心者レベルを脱出できないし、何となく怖い気持ちもあるので、少しでも上達できればと思って申し込みました。■価格についてめちゃ安い■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想あっという間の3時間でした! 先生が側で見てて下さったので、出来そうにもないなーと思ったことも挑戦できて、本当に楽しかったです。また、実演だけでなく、時折、写真やイラストなども見せて下さって、頭の中でイメージしながら練習できたのがすごくよかったです。まずは練習できる場所を探して、少しでも出来なかったことができるように練習していきます。次回、参加させて頂く時には、ちょっとは成長した相を見て頂けるように頑張ります!! ありがとうございました。
ビギナーライダーさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。YouTubeの講座動画を拝見して、一度しっかりと基礎を学びたいと考えた。自転車のヘルメット努力義務化など、運転する上での安全を意識する機会があったため。■価格について妥当■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想これまで「自転車に乗ること」について深く考えたことがありませんでした。しかし、講座を受けた後、筋肉痛に苦しんでいます。今までとは異なる身体の使い方をしたのだなぁと実感しました。自転車に乗ることは簡単に思っていましたが、実際にはかなり難しい技術だと気付きました。自分の基本的なスキルの不足を認識しました。上達し、スムーズに運転するためには、基本的なスキルが極めて重要であることを理解しました。何が基礎なのかを理解し「意識する」ことが最も大切な学びでした。普段の生活でも、講座で得た知識を積極的に活用し、成長していきたいと思います。
2023/10/03
まめぞうさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。X(Twitter)で見つけました。疲れない乗り方、ポジション、わからないことだらけですが、アラフィフのおばちゃんには身近に教えてくれる人がいませんので…やまめ乗りが気になっていたのですが、長野は遠すぎる…■価格についてめちゃ安い■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想自転車の取り扱いに慣れました。前は恐る恐る触っていましたが、実際の扱い(輪行)や、乗り方(基礎講座)を教えてもらって、ようやく普通に取り扱えるようになったと思います。ネットでいくら見ても、実際に自分でやってみないとわからないことが多すぎる!基礎講座に電車で行くために、先に輪行講座を受けました。輪行できるって素晴らしい!車の免許を取得した時のような自由を手に入れました。どこへでも行けますね。そして基礎講座。難しくてできないこともありましたが、自分で練習したいと思います。受講したおかげで、低速でのふらつきが怖くなくなりましたよ!終始楽しく教えていただき、少人数なところもありがたかったです。また受けに行きたいです。(次回、梅田で乗り継ぎは絶対しません…)ありがとうございました!
りんずさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。動画やネットの記事を見て興味がありました。今回空きが出来たとのことで参加させて頂きました。■価格についてめちゃ安い■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想去年チャリサイで辻善光さんの初心者講座を受講して、経験ある人のお話しは面白いと感じまして、岩田さんの講座も受講してみたいと思っていました。思っていた通りで岩田さんの経験からくるお話しは大変面白かったです。我流では気付けない点が多々ありましたし、新しい観点での身体の動かし方など参考になりました。忘れないように練習しようと思います。ありがとうございました😊
けいさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。ロードバイクに乗って数年、もういい加減ちゃんと乗れるようになろうと、講習会では怒られる覚悟で参加しました。低速で怖い、カーブで怖い、降りで怖い、発進停車で怖い、車が怖い、対向車が怖い、登りが遅いで、まともにロードバイクに乗れてない自覚だけはありました。■価格についてめちゃ安い■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想今まで聞いたことのない、当然自分でやろうと思わなかった乗り方を指示され、体が分解するくらい衝撃を受けました。頭も同様で、言われたことを記憶の底から引きずり出してます。当日は教わったことがまともにできず、ちゃんと乗れてない自覚が確信に変わりました。もらったメモで練習します。次は少しでもまともに乗れるようになったご報告ができればと思っています。ありがとうございました。リベンジ希望!
2023/09/21
すぎさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。自転車をはじめましたが、誰にも教わる機会がなかったので、基本的なことを学べる機会を探していました。■価格についてめちゃ安い■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想運転までの、自転車に乗る基本(乗車)。基本は地味ですが大事ですよね を 実感できました(^^)講師の岩田さんはテンポの良い方で、楽しく学ぶことができました。同じ講座に参加された方も、飾らない方だったので、できることできないこと、素直に受け止めることができました〜僕は下りが怖くて楽しめていないのですが、自転車に乗る基本を身につけて、楽しめるようになりたいなぁ〜
2023/06/19
Tonioさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。輪行講座を受講した際に、ロードバイク基礎講座の案内があり、興味を持ちました。改めて考えると、これまで自転車の乗り方を教えてもらう機会がなかったため、今後、継続的にロードバイクを楽しむためにも、基本的なことから学ぼうと思い、申し込みました。■価格についてめちゃ安い■講座の内容について■とてもよかった■ご意見ご感想非常に楽しく、また、しっかりと勉強になる良い講義でした。まず、自転車の乗り方ですが、左側から乗って左側から降りることをロードバイクの購入先の店員さんに言われて、私はそれを続けていました。左側以外にも、右側から乗ることやケンケン乗り/降りなどは新たしい発見でした。普段、ロードバイク上で静止して立つことがないため、それほど意識していなかったのですが、私はバランスをとることが全然できていないことを認識できました。普段、ロードバイクを乗るとき、意識してバランスをとる練習をしていこうと思います。まだまだ書き足りないぐらい学ぶことが多かったのですが、レジメを読み直し、日常の練習で実践していきます。今回はありがとうございました。
たげちゃんさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。ロードバイクをはじめましたがHOW TOがなくスポーツとして楽しみながら安全に乗りたいため。■価格について妥当■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想少人数で言葉の定義から教えていただけました。こんなことまで意識しないとダメなのか?と自分に問いかけるぐらいまで意識が高まりました。
2023/06/07
なるるさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。自転車の師匠が誘ってくれたので■価格についてめちゃ安い■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想ロードバイク歴1年9か月、そこそこ乗ってきましたが、すべてが初めての経験、目からウロコでした。これまでどうしたら、楽に走れるか、みんなと同じ速さで走れるか、ばかり考えていましたが、「乗る」ってこんなに大事なスキルだと思ってもみませんでした。私はフラペだけど、ビンディングシューズでケガをしている人が周りにたくさんいて、それはたまたま運が悪いアクシデントなんだろうと思っていましたが、ちゃんと「乗る」スキルを持っていれば、回避できたことも多かったのでは?と思うようになりました。そうすれば、とっさにバランスを崩しても、体が対処できるのかも。途中、足も攣りそうになりましたが(笑)、教えてもらったことを、少しでも身に着けたいなと思います。岩田先生は、自転車と一体、友達って感じで、とても楽しそうで、私もあんな風に乗れたらいいなぁ!自転車って、ただ、速く遠くまで走るだけじゃなくて、色んな楽しみがあることも、教えてもらいました。先生の教え方も素晴らしくて、どうしたら納得できるか、習得できるか、とても考えて突き詰められた内容で、3時間があっという間でした。そんな講義を受けられて、岩田先生に出会えて、幸せ者です。新しい世界への扉を開いてくれて、ありがとうございました!
2023/06/05
ミッチーさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。68歳にして初めてロードを購入した超初心者です。乗り方が店で簡単に教えてもらって、何となく漕げるようにはなったので、これでいいのかなと思ってた所に講座の案内を見つけました。■価格についてめちゃ安い■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想まず、会場に行くまでの岩田さんのきれいな乗車姿勢に感動しました。まるで一本の綱の上をを渡っているようでした。その秘訣は、講座の中でお話していただいたように、始動時からバランスが重要てあると納得しました。
2023/05/30
オオタケさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。1年前に参加して、抜け気味になっている基礎を思い出すためです。■価格についてめちゃ安い■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想1年ぶりの参加で、まず、感じたことは岩田さんの教えのポイントが分かりやすくなっていたことです。複数回の参加をお勧めされる点、教えて頂いたことを自身の頭と身体で理解する期間をおいて、もう一度参加すると、理解が進みやすいと感じました。そして、前から分かっていたことですが、改めて突き付けられたのは、体が硬い、、、速度を出すことより、安全に颯爽とバイクを扱うために、柔軟性と可動域の拡大にこの夏は取り組もうと再認識した次第です。また、参加させていただきたいと思いますので、その際は、よろしくお願いいたします。
ニシダさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。ロードバイクを買って半年と少し、なんとなく乗り方にも慣れてきて、長距離やヒルクライムといった次の段階に進む前に事故やけがをしない様に基本的な乗り方を学びたいと思ったため。■価格についてめちゃ安い■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想ロードバイク基礎講座を受けるために電車移動が必須となるため、1週間前に輪行講座(京都)を受け、輪行袋も購入して万全の備えで池田駅まで到着。輪行講座で理論に裏付けされた手順を教わりましたが、ロードバイク基礎講座はそれ以上に理論的でした。理論的というと楽しくはなさそうに思っていましたが、当日短時間ながら練習を繰り返し、できなかったことが少しづつ上達することが実感できとても楽しかったです。まだまだロードバイクに乗れていないことが実感できました。ロードバイクに乗る度に今回教わったことを復習し、きっちりと乗車できるように頑張ります!講習後は、お薦め頂いた五月山に上り、勝尾寺にお参りして茨木から輪行で帰りました。へとへとになった一日でしたが、初めてのヒルクライムと合わせて、楽しい一日となりました。
もぐもぐさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。普段クロスバイクで通勤しており、もっと遠くに楽に行けるかとロードバイクを購入したものの、なかなか乗り慣れず怖いという意識があり、取り扱いが下手なままで途方にくれておりました。室内保管していると私ではなく、猫がタンスに登る踏み台と化しておりました。が、やっぱりもっとちゃんと乗れるようになりたい、上手くなりたい気持ちがあり、基礎から教えてもらえるならと申込みました。■価格についてめちゃ安い■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想こけるから怖い。でも、上手くこける練習が出来れば少しは怖くなくなるし、どう練習すれば良いかをお話と、実践で教えてもらえてとてもわかりやすかったです。それが上手く出来るかは別として(笑)。でも出来が悪くとも楽しい時間でした。これから少しずつでも練習しようと思います。また他の講座も気になっておりますので、(輪行講座申込みしております!)その時はまたどうぞよろしくお願いいたします。
1件〜15件 (全 92件)
レビューを投稿する