自転車, 通販,輪行, サイクルパーツ,ワールドサイクル
日本
¥4,000 (税込)
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。日時をお選びください。
送料は商品および合計金額によって異なります。
プレミアムパンク修理&タイヤ・チューブ交換講座
4,000円(税込)
ロードバイクの基礎講座 初級者・中級者講習会
レビュー件数:26件
評価
2023/12/05
KSさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。以前輪行をしていましたが、自己流でした。あるいは実践で先輩や友達に教えてもらってました。しばらく自転車から離れていましたが、ひょんなことから再開。今回は基本に帰って、ちゃんと習おうとネットで探して申し込みました。■価格について妥当■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想「一生使えます」と言われてましたが、本当にそうだな、と思いました。講座は、基本の基本ですが、なぜこうするのか、理由の説明があり、納得できました。最初に自転車を始めた頃は、実践で教えてもらうことで自己流になりました。それは、それで何とかなってましたが、自分では疑問はあったのです。袋の中でガチャガチャするとか・・今は、このような講座があることはラッキーと思いますよ。マスターできるように練習します。またよろしくお願いします。
赤いギターさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。遠くにいってサイクリングしたかったので。■価格について妥当■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想近くで見れて、動画(写真)も撮らせていただいたので、復習できそうです!ありがとうございました。
2023/08/01
もぐもぐさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。ロード基礎講座とともにロードバイクに慣れたいこと、また少し長い距離を走った時に帰りに乗って帰れなくなったらどうするかが課題で、輪行講座を受けました。■価格についてめちゃ安い■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想慣れてないロードバイクで、後輪のディスクブレーキを踏まえタイヤ外して元に戻せるのかが既に不安だったのですが、論理的かつ手際良く輪行状態へ、また直ぐに組み立てと実地に教えて頂けて本当に良かったです。一回きりではなくて、2回自力で組立てまでさせて頂き、不安な部分を教えて頂けたので、輪行やってみたいなと怖さがなくなりました。まだ受けていない他の講座も気になりますので、また是非受講したいです。有難うございました。楽しく学べました。
2023/06/12
初心者akikoさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。コロナ禍がきっかけで始めた自転車、自宅起点にして出かけるだけでも知らない道やいろんな発見があって、本当にワクワクでした。ロードバイク基礎講座は始めてすぐの頃に受けました。その頃は輪行なんて程遠い世界と思ってたんですけどね。。。コロナの方もマスクを外すという流れにもなってきてそろそろ旅行に行ってみたいと思っていた時、テレビでしまなみ海道でのサイクリングを見て、ここだ!と思いました。レンタサイクルもありますが、どうせ行くならいつもの相棒の自転車と行きたいと思い、以前受けたロードバイク基礎講座の時にお聞きした輪行講座を受けることにしました。■価格について妥当■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想写真や本などでは読み取れない、ちょっとしたコツやポイント(でも、それが最後まで崩れずに運べるかに関わってくる点で)を伝授していただけました。それに自分がやってみたものが合っているかみてもらえるというのがよかったです。運ぶ時のことまで具体的に教えてくださるので、これは輪行初心者でソロ旅しようとしているので貴重だと思いました。
2023/06/07
トモさんさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。Youtuberのケンタさんと岩田さんのコラボ輪行講座をYOUTUBEで以前に見たことがキッカケだったかもしれません。パンク修理講座に続き、今回の輪行講座を受講させてもらいました。輪行が出来るようになると私のロードバイクでの遊びの幅が劇的に広がり、さらに楽しいものとなると思っていました。■価格についてめちゃ安い■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想わかりやすかったです。親身に教えていただき、ありがとうございました。復習して完全に習得します!最後に仰っていた輪行のマナーを守ることも大切ですね!ロードバイク基礎講座も受けさせてもらいます。今後ともよろしくご指導ください。
2023/05/23
Tonioさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。旅行先で自分の自転車に乗って楽しみたいと思っていましたが、私の身近な知り合いに輪行できる人がいませんでした。輪行の方法をyoutubeで検索し、岩田様が出演している動画を視聴して、是非教えていただきたいと思い、申し込みました。■価格についてめちゃ安い講座の内容について■とてもよかった■ご意見ご感想ご丁寧にご指導くださり、ありがとうございました。初めて自転車のホイールを外しましたが、いろいろと発見があり、楽しく講座を受講させていただきました。さっそく、R250の輪行袋を購入しました。まずは,近場のビワイチかしまなみ海道を挑戦する予定です。今回はありがとうございました。
かみうちさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。2年前、トライアスロン出場のため、初の飛行機輪行のためにネットサーフィン中、YouTubeで偶然出会ったのが岩田さんの輪行動画でした。悪戦苦闘1ヶ月。リアディレイラーの着脱もできるようになり、まがりなりにも安全に輪行することができました。完全初心者を相手に、外せないポイントを数分で伝えきっている、偉大な動画だと思います。その後は、コロナの猛威が吹き荒れ、また自身の手術がありました。ロードはただ飾っているだけ。もしかしたら、もう二度と競技には戻れないかもしれない。先の見えない毎日は、ただ呼吸を繰り返し、生存し続けることで過ぎてゆきました。安静の解除、癒着の軽減とともに、廃絶していた機能が少しずつ戻ってまいりました。もしかしたら、また戻れるかもしれない。まだ人並みには出来ないけれど、少しでもロードバイクに触れ、知識とイメージを増やしておきたいと考え、パンク講座、やまめの学校にも参加させて頂きました。輪行は2年前におこなったきり。すると満を持して?、京都で輪行講座をおこなわれるとのこと!SNSで見つけた瞬間、参加ボタンを押していました。■価格について(選択項目)めちゃ安い■座の内容について(選択項目)とてもよかった■ご意見ご感想実際に岩田さんから頂ける助言や、ほんの少しの目線や手の添え方、繊細な自転車の取り扱いは、驚嘆すべきものでした。全ての手技には根拠があり、それらを参加者のレベルに細かく合わせ、判るように伝えて下さいました。今後は、少しだけ自信を持って練習していけそうです。輪行の歴史についてのお話も、とても心に残りました。現存する事象には、必ず歴史があります。過去を学び、リスペクトし続けることが、新たな歴史を生みます。動画は既に素晴らしいです。ただ、実際に岩田さんから頂けるご指導は、本当にお伺いできて良かったと思えるものでした。会場は、R250の縫製をなさっている会社様で、新築で心地よく、とても素敵な場所でした。展示されているR250のお品物を、手に取らせて頂けたり、制作秘話をお聞かせ頂けたりと、2時間半が一瞬でした。これからも、定期的に、全ての講座を受講していきたいと考えております。まずは、次の目標は、痛みが軽減したらロードバイク基礎講座です。岩田さんの益々の御健康、御多幸を心より祈念しております。ありがとうございました。
ニシダさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。輪行ができれば、色々な場所にサイクリングができるので。■価格についてめちゃ安い■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想輪行をしたことがない全くの初心者ですが、輪行作業をできるようになりました!岩田さんによる、作業の仕方だけでなく、なぜそのようにするのか?という理論解説に一々納得でき、これからの輪行でも手順をしっかりと行うことができそうです。解説はとても奥が深く理解できているかが不安でしたが、実際に作業をしてみるとスムーズに作業することができて、解説が理に適っているなーと感心しました。ありがとうございました。
タカハシさん
■この講座(京都)に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。縦型輪行袋で慣れるため■価格について妥当■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想少人数体制で教えていただいたので、分かりづらいところは逐次質問できて良かったです。自分のロードバイクで実践できて、とても有意義でした。
2023/04/09
マメタさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。 ロードバイクと一緒に旅をしてみたかったのが一番の理由です。ただ、自転車のばらし方束ね方もわからず電車に乗るときのマナーもよくわかっておらず、間違ったやり方で大切なロードバイクを傷つけたり、周囲に迷惑をかけるのも嫌でどうしたものかと悩んでいました。 YouTubeで岩田さんとけんたさんの輪行動画を何度も見て自分で試してみましたが、それっぽくはできたものの紐の縛り方がうまくいかず、この講座を受けて岩田さんに直接ご指導いただき輪行をマスターしたいと思いました。■価格について(選択項目)めちゃ安い■講座の内容について(選択項目)とてもよかった■ご意見ご感想 自転車の束ね方から、実際に電車に乗るときの心得、当たり前のように輪行ができるようになった経緯など技術だけではなく、サイクリストとしての心得まで教えてくれる先生はなかなかいないのではないかと思います。本当に充実した時間を過ごせました。 講座を受けてからはほぼ毎日バラバラにしては輪行袋に入れる練習をしました。(まだまだ時間はかかりますが・・・)自分でバラバラにして組み立てられるようになったので、ロードバイクのお手入れも細かいところまでお掃除できるようになり一石二鳥です(笑) 今回の講座でワールドサイクルさんの講座をすべて受講し終わりました。どの講座も目からウロコの内容の濃い講座でロードバイクが好きな人にはめちゃくちゃおすすめです。岩田さんいつも本当にありがとうございます。メンテナンス講座とかあれば是非とも受けてみたいです。岩田さんこれからも頑張ってください!!
2023/04/04
shoさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。自転車で旅がしたくて、色々な観光名所を巡りたかったので。■価格について妥当■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想自宅で何度か輪行の練習をしていましたが、自分でやってみて、これでいいものかと思ってたのですが、実際に講座を受けて自分でやってて疑問に思っていたところ、修正箇所も丁寧に教えていただき、すごく安心しました実際に椅子を並べて、改札を見通しての練習はすごくありがたかったです。これで、やり方もわかりましたので、実際にトライするのみで非常に楽しみです後は輪行袋に納める時間は実践あるのみなので、また自転車での行動範囲が拡がり、良い自転車LIFEを送れそうですまた自宅からは少し遠いなと思っていた乗り方の基礎講座も輪行で行きまた参加しようと思います。
2023/04/03
さっかん61さん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。輪行ができたら、ロードバイクで動ける範囲がぐんと広がると思ったから。■価格について妥当■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想この講座はとても良い講座!おすすめです!○少人数で参加できるので、しっかり学べる!○一講座の時間がとてもいい感じ!○教えていただいたことを、その場で自分で取り組める!○岩田さんの説明がとても楽しく、親身でわかりやすい!○輪行講座ながらも、ロードバイクそのものの楽しさが岩田さんから伝わってくる!『輪行できたら、いいやろうなあ。いろんなところにいけるやろうなあ』って、イメージだけ先行していましたが、それをきちんと実行できるように、本当に丁寧に教えていただきました。わたしの苦手なバイクの後輪の脱着を何度も練習させていただいたり、一人で輪行袋に入れるまでの練習の際、さりげなくヒントをくださったりして、参加者のレベルに配慮した岩田さんのご指導も素晴らしいと思いました。楽しくて心地よい疲れを味わえる講座でした!次回は、ぜひ乗り方講座も受講します。ありがとうございました。
2023/02/01
くっすんさん
自走では行けない遠い所へ走りに行きたいと思い、その為には輪行出来なければいけないので、初めにきちんとしたやり方を教えていただこうと思い参加しました。今回ご指導ありがとうございました。やはり聞いているのと、やってみるのでは、全然違いますね。実践あるのみ!回数重ねて慣れていくしかないですね。講座はすごくわかりやすく、楽しく、あっという間に終わりました〜。早速輪行袋も一式全て購入したので、忘れないうちに練習して、早く輪行マスターできるように頑張ります(^-^)基礎講座も興味はあるので、タイミングが合えばぜひ参加させて頂きます。
2023/01/30
よっしゃんさん
今まで輪行した経験が3回ほどありました。でも、自分流の為、時間が大幅にかかっていました。又、袋詰め出来ても、果たしてその状態が上手く輪行袋に袋詰め出来ているのか、全くわからない状態でした。その為、輪行に大きなストレスを感じていました。今回参加してみて、とても分かりやすく手順について理解することが出来ました。パンク修理講座とロード基礎講座も受講したいと思います。ありがとうございました。
2022/11/24
おかさん
■この講座に申し込まれたきっかけ、理由を教えてください。久しぶりに自転車に乗り始め、輪行を我流で5年前にしたが、忘れてしまったので。■価格について妥当■講座の内容についてとてもよかった■ご意見ご感想柔らかい説明のなか、作用反作用など、理論的な話が時折でてきてわかりやすかった。また、違う講座を受講したいです。さっそく輪行しにビワイチしました。点字ブロックの上に置いてはいけない話は、焦ってると忘れてしまいがちな配慮なので、きけて良かったです。
1件〜15件 (全 26件)
レビューを投稿する