エリート TUO(トゥオ) ホイールオントレーナー ELITE
エリート TUO(トゥオ) ホイールオントレーナー ELITE
- 独自商品コード
- ELI-N-0192001
- 希望小売価格
- ¥72,600(税込)
¥44,500(税込)
5500
募集方式:
この商品をシェア
美しくモダン、ヴァーチャルライドにも対応する省スペーストレーナー
- 機能美溢れるデザインに定評のある、Adriano Designの協力のもと開発されたシンプルでモダン、上質なデザインでインテリアにマッチします。
- ご自身のバイクに取付済みのパワーメーターで計測した数値を受信し、その出力に基づいて負荷調整する「パワーメーターリンク」搭載。
- パワーメーター未装着の場合は、ユニットで算出される出力データ(誤差±3%)で自動負荷調整機能が作動します。※推奨タイヤ幅は23c、空気圧は7-8Bar その範囲を超えると出力誤差が大きくなります。適切なタイヤとユニットの取り付けに関しては下記のyoutube動画をご参照ください。
- 自動負荷調整機能が搭載されているダイレクトドライブ方式のトレーナーは、重量がかさみがち。
- 本品は10.3kgと、一般的な自動負荷機能付きダイレクトドライブホームトレーナーの半分から2/3程度の重量しかありません。
- 後輪を両サイドから挟み込み、タイヤをローラーに押し当て負荷を発生させるクラシックトレーナー。
- 近年ZWIFTをはじめヴァーチャルライドが高い注目を集める中、字の如く「クラシック(古典的)」な存在のように感じていた方も少なくないでしょう。
- その洗練されたモダンなスタイルと、自動負荷機能やパワーメーターリンクなどの最先端のテクニカルパフォーマンスでクラシックの壁を打ち破った、次世代のホイールオントレーナーです。
- 構造のシンプルなホイールオントレーナーの利点として、軽量で畳むとスリムで省スペースであり、日本の住宅事情にもマッチします。
- 出荷前に1台1台、手作業で丁寧にキャリブレーションされたパワー計測ユニットを採用しています。
- ±3%の誤差を誇る、磁気抵抗ユニットでパワーを測定することも可能で、使用されているバイクに、パワーメーターを取り付けていないサイクリストにも安心です。
- 100Vで駆動する新しい電子制御マグネティック負荷ユニットは素早く滑らかに反応し、リアルな走行感を実現しており、ウォームアップやエクササイズ、本格的なヴァーチャルライドまで完璧に対応します。
- 設置サイズ:680×690×410mm
- 収納サイズ:430×315×560mm
- 重量:約10.3kg
- 自動負荷・最大再現勾配10%
- ANT+ FE-C、Bluetooth 双方向通信(スピード、ケイデンス、出力を送信)
- パワーメーターリンク搭載
- 磁気抵抗ユニットによる出力計測(誤差±3%)
- 130-135mmQR、142-12mmスルーアクスル対応(アダプター使用で148x12mmに対応)
- 付属品:my E-Training1年間無料ライセンス
- より音が静かですり減りにくい、ローラー台専用タイヤ・ホイールはこちら
商品のカラー・サイズについて
- 商品のカラーはディスプレイの種類等により、実物と異なって見える場合がございます。
- 掲載商品の仕様、ロゴ等のデザインは改良のため、変更される場合がございます。
- また、メーカーが発表していない寸法や個人的なフィット感についてはお答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。
沖縄県への送料について
- 沖縄県への発送に送料無料は適用されません。購入金額に関わらず1,650円(税込)が通常送料に別途加算されます。
商品レビュー
評価1
評価2
評価3
評価4
評価5
5.0
(1)
-
評価1評価2評価3評価4評価5初めてのスマートトレーナーとして購入しました。
YouTubeの組み立て解説動画を参考に組み立てましたが、ちょっとわかりにくいところがあり、手こずりました。また、ゴム足を取り付ける際に使用するワッシャーの穴の径が小さくてネジに合わなかったため、手持ちの別のワッシャーで代用しました。この点はちょっと残念です。
製品としては、コンパクトに収納でき、デザインもすっきりしているのでリビングに置いてあっても邪魔になりませんし、My E-trainingのフリートライアルもすんなりアカウントを作って始められました。
バーチャルライドアプリともすぐに連携でき、スマートトレーナーとしての機能も満足できると思います。...もっと見るごちゃジロ- 投稿日
- 2024.01.10