-
タカトシ さん(長野県/50代/男性)
2018-10-27 20:58
持っていると安心感がありますね
確かに5-6気圧までは比較的楽にはいります。そこからは、やはり大変ですが6気圧位入れば問題なくライド出来ますよね。
一つ残念な点はポンプヘッドがくるくる回る為、ボトルゲージの下に携帯するとダウンチューブにヘッドが当たります。
回らないようにロック出来たら良いのですが。使わない時はテープで止めてます。 -
jin さん(秋田県/60代/男性)
2018-10-24 14:33
マジ〜すご!
確かに回数はかかるけど7berまで入った。今まで最強と思っていた30センチもあるトピークのロードモーフ、これ以外の小さいものはまるで使えないと思っていた。
そのロードモーフでも腕力のない私では6berが限度。それ以上は重くて押せない。
ところが〜ところが、多少重くなるぐらいで7berでも押せる。お助けホースをTNIのケータイゲージ(ホース付き)にすると空気圧管理も完璧。
ワールドサイクルさんお奨めのR250 ツールケースに収納して、見た目もすっきり。
今までこれが不格好だが最強と思っていた30センチオーバーのロードモーフはついにお役ご免に。 -
けいじ さん(大阪府/50代/男性)
2018-09-25 21:23
ホントにすごいですね
こちらのPRを見て、そんなにすごいなら試してみたいと思って購入。giyoのGP-61Sを一週間前に買いましたが、ゲージがありなんとか7barまで入れることが可能でツールボトルに入る良いヤツでした。
マジックポンプが届いたので、早速テストしました。ホントにかなり軽く入りますね。
25cなので少し回数が必要ですが
100回 1.6bar
200回 3.3bar
300回 4.84bar
400回 6.34bar 92psiまで入りました。
パナレーサーのデジタルゲージで計測しました
最強のポンプです
これにエアゲージが付いてたら星満点でもっといいのになぁ
ポンプ沼から脱出します